キャラクター強化方法まとめ

アイキャッチ 入門編

ディズニーピクセルRPGのキャラクター強化方法を詳細に解説します。レベルアップ、能力強化、レアリティ解放、限界突破、カスタムアビリティなど、強化に必要なすべての要素について説明します。キャラクターを効率的に強化し、戦闘で活躍させるためのポイントをまとめました。

スポンサーリンク
メニュー表示
ピクアル注目記事
デイリーボーナスクエストの報酬
開催中のピックアップガチャ
In preparation
ピクアル人気記事
アビリティ効果一覧スタミナについて

キャラクター強化は5種類

ディズニーピクセルRPGでは、バトルステージをクリアしてキャラクターを強化するのではなく、入手したアイテムを使ってキャラクターを強化していくシステムが採用されています。このシステムは、ゲームを進める上で重要な要素ですが、少し複雑で理解しづらい部分もあります。そこで、私なりにそのシステムを簡潔にまとめてみましたので、これから解説します。

キャラクターの強化方法は大きく分けて5つの方法があり、各方法でキャラクターの能力を向上させていきます。それぞれの方法がどのように作用するのか、順を追って見ていきましょう。

Lv強化

「ディズニーピクセルRPG」では、キャラクターのレベル強化に使うアイテムは、一般的なRPGでよく見かける経験値ではなく、「強化ピクセル」と呼ばれるアイテムです。この強化ピクセルを使って、キャラクターのレベルを上げていきます。

Lv強化はキャラクター強化の基本となる方法で、ゲームを進める上で最も基本的で重要な部分です。レベルを上げることで、キャラクターの能力が向上し、バトルでの活躍が期待できるようになります。

強化ピクセルの必要数については、レベルごとに異なるため、効率的にレベルアップするためにはどれくらいのピクセルが必要かを把握しておくことが大切です。詳細については、以下の記事でさらに詳しくまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

レアリティ解放

「ディズニーピクセルRPG」では、キャラクターのランクを上げる「レアリティ解放」という機能があります。これは、バトルステージ「EX-レアリティ解放素材 EX2-1」をクリアすることで解放されます。

「レアリティ」という言葉は少し馴染みがないかもしれませんが、ここでは「ランク」と言った方がわかりやすいでしょう。ランクを上げることで、キャラクターのステータスが強化され、さらに最大レベルの上限も引き上げられます。さらに、ランクを4まで上げると、キャラクターに「EXスキル」が付与されるため、ランク4まで上げておくことが非常に重要です。

それでは、ランク解放による効果と、そのために必要な素材について詳しく説明していきます。

ステータスアップ

レアリティを上げると、キャラクターのステータスがアップします。このステータスアップは合算される仕組みです。例えば、レアリティ1のキャラクターをレアリティ5にすると、HPが合計で100アップするというように、各ステータスが合算で強化されます。

レアリティHP攻撃力防御力
1→2+20+10+10
2→3+20+10+10
3→4+20+10+10
4→5+40+20+20

最大レベルの上限解放

レアリティを上げると最大レベルの上限が解放されます。

レアリティ最大レベル
120
240
360
475
590

EXスキル解放

レアリティを4まで上げると、EXスキルが解放されます。EXスキルは、戦闘中に特定の条件を満たすことで追加の行動ができる仕組みです。これは、RPGでよく見られる「追撃」のようなものですが、攻撃に限らずさまざまな種類のEXスキルがあります。

例えば、攻撃力を一時的に上げたり、味方の継続回復状態したりするものもあり、戦略に大きな影響を与える要素です。EXスキルをうまく活用することで、より有利に戦闘を進めることができます。

ジーニーがEXスキルの発動条件を満たし、追撃で敵単体に中ダメージを与えました。1ターン内に複数のEXスキルが発動することもありますが、各キャラクターが個別に行動するため、戦闘がやや長引くことが弱点と言えるかもしれません。

レアリティ解放素材

こちらはレアリティ解放に必要な素材です。ガチャでまだ持っていない強いキャラクターを引いたときのために、正義の玉は確保しておきたいところです。正義の玉は本当に足りなくなりがちですね…。

レアリティ素材必要個数
1→2誠実の玉誠実の玉10
2→3誠実の玉誠実の玉30
博愛の玉博愛の玉3
3→4誠実の玉誠実の玉100
博愛の玉博愛の玉10
正義の玉正義の玉3
4→5誠実の玉誠実の玉200
博愛の玉博愛の玉20
正義の玉正義の玉5

能力解放

素材を使って、攻撃力や防御力を上げることができます。能力解放はレアリティ2から可能ですが、「攻撃力アップボクセル」や「防御力アップボクセル」は大量に手に入りにくいため、ある程度集めてから強化するキャラクターを厳選するのがおすすめです。

攻撃力や防御力は最大で7回まで能力解放が可能で、回数が増えるごとにボクセルの消費量も増加します。

レアリティ最大使用回数攻撃力防御力
2133
3399
441515
572121

限界突破

ガチャで既に持っているキャラクターを引くと、そのキャラクターのメダルがもらえます。メダルを100枚集めると、そのキャラクターのランクが1つ上がり、ステータスやスキルの効果が強化されます。

メダルを集めるのはかなり大変ですが、限界突破による効果は非常に優秀です。ほかのスマホゲームで言う「凸(限界突破)」と同じようなシステムですね。ガチャキャラクターで10回の限界突破は…さすがに難しいですね…

  1. I(ステータス、スキル効果アップ)
  2. シルバー(ステータス、スキル効果アップ)
  3. ゴールド(ステータス、スキル消費SP20%減少)
  4. ゴールド+1~+7(ステータス)

アビリティカスタム

アビリティカスタムの解放は、バトルステージ「3-18(NORMAL)」をクリアすると可能になります。

アビリティの効果については、以下にまとめています。完全なリストではありませんが、主要なものは記載されていると思います。

このシステムは一番理解しにくい機能かもしれませんが、絶対に使用して欲しい機能の1つです。基本的なルールは以下の通りです。

  • アビリティカスタムは1つだけ付けられる
  • 素材によってレア度の高いアビリティ出現率が変わる
  • 前回と今回のアビリティを比較してよい方の選択ができる
素材効果
カスタムシード(キロ)カスタムシード(キロ)どのアビリティが出るかは使ってからのお楽しみ
カスタムシード(メガ)カスタムシード(メガ)レア度の高いアビリティが少しで出やすい
カスタムシード(ギガ)カスタムシード(キロ)レア度の高いアビリティが出やすい

アビリティカスタムやってみます

文字で見ても分からないと思いますので画像で説明します。

まず、3種類のカスタムシードの中から使用したいものを選び、「+」ボタンをタップします。次に「強化」をタップすると、アビリティ選択画面に移動します。※「強化する」をタップすると、選んだカスタムシードが1つ消費されるので、注意が必要です。

現在の効果と今回の効果のどちらが良いかを選び、「決定」ボタンをタップするとアビリティが付与されます。つまり、良いアビリティが出るまでカスタムシードを消費して選び続けるということです。※カスタムシードの所持数には注意してください!

デフォルトの状態ではアビリティは何も付いていないので、何でも良いのでとりあえずアビリティを付けておいた方が絶対に有利です。カスタムシード(キロ)を使うと、レアなアビリティは出にくいですが、どんなアビリティを付けてもステータス面でメリットがあります。ですので、必ず何かしらのアビリティは付けておくべきです。

アビリティだけでなく、HP、攻撃力、防御力も上がるので、もはや使用しない以外の選択肢はありません!

こういう使い方になるのかなと・・・

アビリティにはさまざまな効果があります。例えば、状態異常を付与するアビリティの場合、アタッカーAには毒効果、アタッカーBにはしびれ効果を付けておきます。そして、毒が有効なバトルステージではアタッカーAを、しびれが有効なステージではアタッカーBを使う、といった具合に、バトルステージに合わせたパーティ選択が重要になります。

アビリティNG例

ヒーラー役に攻撃系や状態異常付与系のアビリティを付けると、アビリティカスタムの本来のメリットが減少してしまいます。ヒーラーは回復やサポートに特化させるべきなので、どのアビリティを付けるかは慎重に考える必要があります。回復やサポート効果を強化するアビリティを選ぶことで、パーティ全体の安定性が向上します。

  • ヒーラーは止まって欲しくない。
  • ヒーラーはスキル使えないと困る。

そのため、ヒーラーには「しびれ耐性〇%アップ」や「スキル封じ耐性〇%アップ」などのアビリティが適しているかもしれません。各キャラクターの役割を意識してアビリティを選ぶことが重要です。ただ、欲しいアビリティが簡単に手に入るわけではないのが難点ですね…。適切なアビリティを手に入れるためには、根気よくカスタムシードを使っていく必要があります。

キャラクター個々の強化ではないですが・・・

キャラクター個々の強化とは少し異なりますが、図鑑機能に「キャラクター図鑑レベル」というものがあります。図鑑レベルを上げることで、パーティ編成時にHP、攻撃力、防御力がアップする恩恵を受けられます。図鑑レベルを上げるためには、キャラクターを集めたり、育成したりすることが重要です。これによって、パーティ全体のステータスが強化され、戦闘での有利さが増します。

(参考)キャラクター図鑑レベルが10の場合、以下の数値がパーティの各キャラクターのステータスに加算されます。

HP12
攻撃力6
防御力6

新しいキャラクターを獲得したり、キャラクターの強化で、図鑑レベルを上げることができ、パーティのステータスアップに繋がります。また、図鑑をチェックすることで、ゲームの進行状況や新たな目標を把握しやすくなります。

Amazon.co.jp: MORIPiLO モリシタ 布団カバー 3点セット ベイマックス 150x210cm シングル ディズニー キャラクター グッズ (掛け布団カバー・敷き布団カバー・枕カバー) グレー 4620663 : ホビー
Amazon.co.jp: MORIPiLO モリシタ 布団カバー 3点セット ベイマックス 150x210cm シングル ディズニー キャラクター グッズ (掛け布団カバー・敷き布団カバー・枕カバー) グレー 4620663 : ホビー

さいごに

キャラクターの強化には5つの方法があり、少し分かりにくいかもしれませんが、敬遠されがちなアビリティカスタムは絶対に使用して欲しい機能です。ただし、カスタムシードには数に限りがあるので、一旦「とりあえず何かを付けておく」という方法も良いかもしれません。ステータスが上がるため、最初は手軽に強化を進めて、後から理想的なアビリティを選ぶことができます。

それでは、モンスター強化頑張りましょう!

次回の記事はアビリティ系の記事を書く予定です。

コメント