パティシエ ミニーマウスのステータス・スキル・評価まとめ

パティシエ ミニーマウス アイキャッチ キャラクター

ディズニーピクセルRPGの『パティシエ ミニーマウス』の紹介ページです。『パティシエ ミニーマウス』のステータス、スキル、EXスキルなどの基本情報や評価を掲載しています。

スポンサーリンク

パティシエ ミニーマウスの評価

パティシエ ミニーマウス イメージ
キャラクター名パティシエ ミニーマウス
ロール(役割)アタッカー
★スタ★3スタ
入手方法ピックアップガチャ
ステータス合計値4364ポイント(【11位 】 / 全58キャラ)

スキル評価

スキルは『アタック』で、敵単体に中ダメージを与えます。★3スタキャラでありながら、★2スタキャラクターのようなスキル内容です。これだけでは特に強みはありませんが、『パティシエ ミニーマウス』の真価はEXスキルにあるため、攻撃スキルはおまけ程度と考えてよいでしょう。

また、キャラクターのイメージとは異なりますが、実は攻撃力と防御力がトップクラスだったりします。

EXスキル評価

発動条件は『自身にバフの効果が5種以上の時』で、最大SPの25%を回復します。

これまでSP回復役といえば『シンガー マリー』が代表的でしたが、EXスキルの発動条件が『ぼうぎょ』のため、攻撃に参加できないというデメリットがありました。一方、『パティシエ ミニーマウス』は攻撃に参加しながらも、発動条件を満たしていればSP回復が可能なため、正直かなり魅力的なキャラクターと言えます。ただし、バフ5種類以上は、組むパーティキャラクター選択が難しいかもしれませんね。

バフを思いつくものを列挙すると、攻撃力アップ、防御力アップ、回避アップ、ダメージ軽減、CRI発生アップ、CRI威力アップ、HP継続回復、SP回復量アップ難しいですね。。

パティシエ ミニーマウスのスキル

スキル『アタック』

スキルスキル効果SP
アタッカーアイコンアタック敵単体に中ダメージ10

限界突破によるスキル効果アップ

限界突破スキル効果SP
限界突破:Iランク(1凸)敵単体に中ダメージ
+3ターンの攻撃力ダウンLv1
10
限界突破:IIランク(2凸)敵単体に大ダメージ
+3ターンの攻撃力ダウンLv2
限界突破:IIIランク(3凸)8

EXスキル『SP回復』

EXスキルSP回復
発動条件自身にバフの効果が5種以上の時
効果最大SPの25%回復
スケーター 真空ステンレス 保温保冷 コーヒータンブラー S 350ml ディズニー ミッキーマウス STBC3F-A
真空断熱二重構造により 保温性に優れ 温かさキープ 冷たい飲み物を入れても結露しにくく 保冷性も優れた ステンレスタンブラー フタ付き ケータイマグカップ 飲むときはフラップを開けて、持ち運び時にはフラップを閉じれば こぼれる心配がなく、ホ...

おすすめアビリティ

アビリティアビリティ効果
スキル使用時SP回復アップスキル使用時に一定の確率でレア度に応じたSP回復量をアップします。
SP回復量はレア度によってLv.1、Lv.2、Lv.3と段階的に上昇します。
SP封じ耐性アップSP封じをレア度に応じた確率で防ぎます。
耐性はレア度によって30%、50%、100%と段階的に上昇します。

EXスキルの「SP回復」を生かすため、SP回復量アップ系のアビリティがお勧めです。ボス戦対策用にSP封じ耐性アップのアビリティもよいかもしれません。

スキル封じなどは不要だと思います。

パティシエ ミニーマウスのステータス

ステータスLv.1Lv.90ランキング
HP902108【12位】 / 全58キャラ
攻撃力301128【1位】 / 全58キャラ
防御力301128【1位】 / 全58キャラ

Lv1は各キャラクターの最小レアリティ、Lv90はレアリティ5のステータスを示しており、能力強化や限界突破などの強化を除外した数値です。

パティシエ ミニーマウスの詳細

ゲーム内登場日
2025年02月05日
登場ゲームワールド
ミニーマウスの幸せペストリーキッチン♪
キャラクター詳細情報
シミュレーションゲーム「ミニーマウスの幸せペストリーキッチン♪」のキャラクター。
ゲームの中では、お菓子作りが得意で、みんなをハッピーにさせるレシピの開発を頑張っている。

★3スタキャラクター一覧

コメント