ピクニック ティガーのステータス・スキル・評価まとめ

ピクニック ティガーアイキャッチ キャラクター

ディズニーピクセルRPGの『ピクニック ティガー』の紹介ページです。『ピクニック ティガー』のステータス、スキル、EXスキルなどの基本情報や評価を掲載しています。

スポンサーリンク

ピクニック ティガーの評価

ピクニック ティガーイメージ
キャラクター名ピクニック ティガー
ロール(役割)アタッカー
★スタ★3スタ
入手方法ピックアップガチャ
ステータス合計値4370ポイント(【5位 】 / 全57キャラ)

スキル評価

スキルにはホワイトブレイクが付与されており、ホワイトが弱点のマネーバ全体に対して特大ダメージを与えることが可能です。また、限界突破でスキルに攻撃力ダウン効果が追加されるため、より戦術的な活躍が期待できます。

ただし、ブレイク効果付きかつ全体攻撃であるため、消費SPが35と非常に重く、ボス戦などの長期戦にはあまり適していないスキルです。

EXスキル評価

発動条件は『自身の最大HPが90%以上かつスキルを1回実行した時』で、敵単体にホワイトブレイクの大ダメージを与えます。EXスキル自体は非常に優秀ですが、消費SPが重いスキルを使用しなければ発動できないため、頻繁に発動するのは難しく、あまり頼りすぎない方が良いでしょう。

正義の青年 アラジンと比較したくなりますが・・・

同じようなスキルとEXスキル構成を持つ『正義の青年 アラジン』と比較すると、EXスキルの発動条件の観点では『正義の青年 アラジン』の方が優れています。また、『ピクニック プー』や『ピクニック イーヨー』とのシナジーがあれば、より使いやすかったのですが、それがない点が惜しいところです。

ピクニック ティガーのスキル

スキル『ホワイトブレイク全体』

スキルスキル効果SP
アタッカーアイコンホワイトブレイク全体敵全体に中ダメージ
+ホワイトブレイク
35

限界突破によるスキル効果アップ

限界突破スキル効果SP
限界突破:Iランク(1凸)敵全体に中ダメージ
+ホワイトブレイク
+3ターンの攻撃力ダウンLv1
35
限界突破:IIランク(2凸)敵全体に大ダメージ
+ホワイトブレイク
+3ターンの攻撃力ダウンLv2
限界突破:IIIランク(3凸)28

EXスキル『ホワイトブレイク』

EXスキルホワイトブレイク
発動条件自身が最大HPの90%以上
&スキルを1回実行した時
効果敵単体に大ダメージ
+ホワイトブレイク
スケーター 真空ステンレス 保温保冷 コーヒータンブラー S 350ml ディズニー ミッキーマウス STBC3F-A
真空断熱二重構造により 保温性に優れ 温かさキープ 冷たい飲み物を入れても結露しにくく 保冷性も優れた ステンレスタンブラー フタ付き ケータイマグカップ 飲むときはフラップを開けて、持ち運び時にはフラップを閉じれば こぼれる心配がなく、ホ...

おすすめアビリティ

アビリティアビリティ効果
消費SP軽減スキルのSP消費をレア度に応じて軽減します。
消費SP軽減はレア度によって5%、10%、20%と段階的に上昇します。
攻撃スキル威カアップ攻撃スキルの威力をレア度に応じてアップします。
威力はレア度によって5%、10%、20%と段階的に上昇します。

スキルのSP消費が重いため、3凸まではSP消費軽減系のアビリティを付けておくことをおすすめします。3凸以降は、攻撃スキル威力アップに切り替えるのが良いでしょう。

ピクニック ティガーのステータス

ステータスLv.1Lv.90ランキング
HP1002296【1位】 / 全57キャラ
攻撃力281037【20位】 / 全57キャラ
防御力281037【8位】 / 全57キャラ

Lv1は各キャラクターの最小レアリティ、Lv90はレアリティ5のステータスを示しており、能力強化や限界突破などの強化を除外した数値です。

ピクニック ティガーの詳細

ゲーム内登場日
2025年01月15日
登場ゲームワールド
くまのプーさん 3時のピクニックパズル
キャラクター詳細情報
パズルゲーム「くまのプーさん 3時のピクニックパズル」のキャラクター。
ゲームの中では、仲間たちとピクニックを楽しんでいる。お菓子を食べるより、お菓子のピースを集めることの方が好き。

★3スタキャラクター一覧

コメント